1.開催日時:平成20年4月21日(木) 13:30~16:10
2.開催場所:川重 保健会館 3階 討議室3
神戸市中央区花隈町7-16
3.理事総数 10名
出席者 理事:野田浩志、伊藤憲治、岡正志、後藤邦彦、吉田駿司、建部輝男、赤星好彦
以上の7氏の他、飯島剛平、詠田英夫の両氏からそれぞれ白紙委任あり。
監事:山下純明氏
4.審議事項
(議決事項)
第1号議案:第2回通常総会開催に関する事項
第2号議案:議事録署名人に関する事項
5.議事の経過の概要及び議決の結果
(1)理事会を代表して野田浩志氏が、本日の開会を宣した。
(2)定款35条により理事長 野田浩志氏が議長として審議に入った。
第1号議案:第2回通常総会開催に関する事項
議長の求めに応じ、事務局長後藤邦彦氏から口頭及び書類により説明があり、以下の確認事項あるいは
修正事項を前提として承認を求めたところ全員異議無く承認可決した。
①開催要領
<日時>平成20年5月16日、15:00~17:00
<場所>ビジネスプラザひょうご 7階ホール
神戸市中央区雲井通5丁目3-1 サンパル7階
<出席者>正会員
オブザーバーとして賛助会員にも案内するほか、会員の呼びかけに応じて
当NPOに関心を抱く人の参加を認める。
<その他>なお、総会終了後、同場所で懇親会を開催する。
会費は、会員、オブザーバーとも1000円とする。
②審議事項
<報告事項>
報告事項1 平成19年度事業報告に関する事項
事業報告書(案)において、
* 個人正会員人数は平成18年度末で17名、19年度末で27名
であった。
* 支援希望企業等への相談等の事業について、実施日時は平成19年
4月~平成20年3月とする。なお、受益対象者の10社については
固有名詞を明示しない形で詳細を示す。
* 各種関連団体との情報交換事業の受益対象者は5社とする。
報告事項2 平成19年度収支決算に関する事項
収支計算書、貸借対照表、財産目録のいずれも原案どおり。
(なお、監事から監査報告書について説明があった。)
報告事項3 その他の報告事項
前事業年度の役員名簿、前事業年度の社員のうち10名以上の者の
名簿のいずれも原案どおり。
<議決事項>
第1号議案 平成20年度事業計画に関する事項
業計画書(案)において、目標中の新入会員数は13名とする。
第2号議案 平成20年度収支予算に関する事項
収支予算書において、神戸商工会議所会費他、再度確認の上会計
担当理事と事務局長でまとめ理事長承認と監事の了解を得て総会
に提出する。
第3号議案 役員候補の選任に関する事項
原案どおり。
第2号議案:議事録署名人に関する事項
議長から、議事録署名人として本日出席者の吉田駿司と建部輝男氏を指名したところ全員異議無く承認
可決された。
(報告事項)
以下について、担当理事から現状報告があった。
(1)中小企業庁が今年度から開始する新現役チャレンジ支援事業への参画について
議長は以上をもって特定非営利活動法人 産業人OBネットの第13回理事会のすべての議事を終了した旨を
述べ、閉会を宣した。(16時10分)
以上の議事の要領及び結果を明確にするため、議長ならびに議事録署名人は次に記名・押印する。
平成20年4月21日
特定非営利活動法人 産業人OBネット第13回理事会
議 長: 野田 浩志 印
議事録署名人: 吉田駿司 印
議事録署名人: 建部輝男 印