特定非営利活動法人 産業人OBネット
第57回理事会議事録
1.開催日時:平成23年11月22日(水) 13:30~16:20
2.開催場所:神戸市中央区花隈町7-16 保健会館 3階会議室
3.出席者:理事総数14名中11名
野田浩志、後藤邦彦、山下純明、詠田英夫、久留島正、濵田豊機、佐藤昌次郎、吉井聖三、長田國弘、三浦尚武、金廣國雄、の各氏
監事 浅田正博氏
4.審議事項
(議決事項)
第1号議案:議事録署名人に関する事項
(報告事項・意見交換他)
◇関係団体との協力状況について
◇会員状況について
◇会計に関する報告
◇成長期待企業・グローバルの会との交流会について
◇ひょうご企業・OB連携推進事業進捗状況について
◇人財マッチング・販路開拓事業部、出前講座事業部報告
◇アドバイザー登録申請様式の見直しについて
◇アドバイザー登録情報のホームページへの掲載について
◇広報部報告
5.議事の経過の概況及び議決の結果
(1)理事会を代表して、野田浩志氏が本日の開会を宣した。
(2)定款35条により、理事長 野田浩志氏が議長として審議に入った。
第1号議案:議事録署名人に関する事項
議長から、議事録署名人として本日出席者の後藤邦彦氏と佐藤昌次郎氏を指名したところ全員異議なく承認された。
(報告事項・意見交換他)
(1) 関係団体との協力状況について
◇野田理事長からKIAC関連について以下の報告があった。
① KIACの代表理事始め幹部が、12月22日午前に来訪しKIACについての説明や要請をしたいという申し出があったので、出席可能な理事は同席願う。
② KIACのあらましについて最近の実情を含めての紹介。
◇野田理事長から、11月5日、6日の養父市産業フェア2011に参加した件について報告があった。同フェアに参加したのは、昨年、1昨年に続き3回目である。
◇後藤事務局長から兵庫県経営者協会関連について以下の報告があった。
① 11月下旬に同協会の会合で当法人のPRをする予定である。
② 12月理事会(22日予定)と1月理事会(25日予定)は同協会の会議室を借用する予定である。
③ 今後の連携の内容について協議を進めている。
◇兵庫県・神戸市政財官関係者による平成24年新年合同祝賀会(1月4日)に野田理事長と後藤事務局長が出席予定である。
(2) 会員状況について
◇山下理事から以下の報告があった。
① 11月22日現在の会員数は次のとおり。
個人正会員:87名。アドバイザー:60名、賛助会員:14社・団体
(3) 会計に関する報告
◇山下理事から10月末時点での比較残高試算表と収支予算達成状況について報告があり了承された。
(4) 成長期待企業・グローバルの会との交流会について
◇後藤事務局長から11月14日に開催された交流会についてのアンケート結果等について報告があった。
① 22名の参加を得て、ほぼ全員から肯定的評価を得た。今後、企業側の事情の紹介なども行えるようグローバルの会側と協議しながら来月(12月12日予定)以降も参加する。
② 先月まで報告していた経営革新企業部会設置構想については、ひょうご産業活性化センターにおける専門家派遣制度の今後の方向との関連で、同構想について見直しを含めた詰めが必要となった。
(5) ひょうご企業・OB連携推進事業(ニーズ調査)進捗状況について
◇後藤事務局長から資料に基づき進捗状況の報告があった。
昨日までに50件の報告があり、内2件については当法人内で人材公募中である。
◇ニーズ調査報告がKCCIへ提出された後、以後の経緯について、調査者、応募者に報告する手順が確立されていないので、これについて事務局長と連携推進事務局側との間で協議し、当法人内部の手順については人・販事業部にて検討して、明確化することとなった。
(6) 人財マッチング・販路開拓事業部、出前講座事業部報告
◇野田人・販事業部長から資料に基づきニーズ情報、マッチング進捗状況について報告があった。
◇出前講座事業については特段の動きはなかったと佐藤事業部長から報告があった。
(7) アドバイザー登録申請様式の見直しについて
◇後藤事務局長、三浦理事から説明があり意見交換の結果、多少の修正を加えて今後の登録に使用することが合意された。
(8) アドバイザー登録情報のホームページへの掲載について
◇野田理事長からアドバイザー登録情報をホームページに掲載する様式案について説明があり、意見交換の結果必要な修正を加えて掲載することとなった。主な論点と合意事項は以下のとおりである。
① アドバイザーは全員掲載を原則とするが、本人の意思により掲載しないことも可。
② 個人名は掲載しない。
③ 出身企業は掲載を原則とし、アドバイザーが企業名不掲載を希望する場合には業種名で掲載する。
④ 専門分野は既存の11分類を採用する。
⑤ メッセージ欄を設け、本人が特に強調したいことなどを記載する。
(9) 広報部報告
◇詠田理事から次回講演会について近日中に講師候補と面談するとの報告があった。
◇後藤広報部長から以下の報告があった。
① 11月から始まる1年間についてメンテナンスを委託している(株)グリーンステージに委託料を振り込む。
② ホームページの内容についてアドバイザー登録情報の掲載を含めて改善を部内で検討する。
議長は以上をもって特定非営利活動法人産業人OBネットの第57回理事会のすべての議事を終了した旨を述べ、閉会を宣した。
以上の議事の要領及び結果を明確にするため、議長並びに議事録署名人は次に記名・捺印する。
平成23年11月22日
特定非営利活動法人 産業人OBネット第57回理事会
議 長:野 田 浩 志
議事録署名人:後藤邦彦
議事録署名人:佐藤昌次郎