特定非営利活動法人 産業人OBネット
第25回理事会議事録
1.開催日時:平成21年4月22日(水) 13:30~16:30
2.開催場所:川重 保健会館 3階 討議室3
神戸市中央区花隈町7-16
3.理事総数 10名
出席者 理事:野田浩志、伊藤憲治、岡正志、後藤邦彦、吉田駿司、山下純明、飯島剛平、
詠田英夫以上8名。
監事:小川優
他にオブザーバーとして大島啓生、佐藤昌次郎、竹内信亮、濱田滋、吉井聖三の各氏が同席。
4.審議事項
(議決事項)
第1号議案:第3回通常総会議案について
第2号議案:議事録署名人に関する事項
5.議事の経過の概要及び議決の結果
(1)理事会を代表して野田浩志氏が、本日の開会を宣した。
(2)定款35条により理事長 野田浩志氏が議長として審議に入った。
第1号議案:第3回通常総会議案について
議長の指名により、後藤事務局長から第3回通常総会議案について説明があった。
平成20年度決算、平成21年度予算については山下理事から補足説明があり、小川監事から監査
報告があった。
受託事業経費について、事業報告と収支計算、事業計画と収支予算の整合性について修正意見
があり、また報告事項については承認を求めるべきとする意見があった。これらについて事務局にて
検討し、後日役員に修正案を示し了解を得ることとなった。
その他については全員異議なく承認可決された。
第2号議案:議事録署名人に関する事項
議長から、議事録署名人として本日出席者の吉田駿司氏と詠田英夫氏を指名したところ全員異議
無く承認可決された。
(報告事項)
(1)会員動向
飯島理事から以下の報告があった。
①個人会員:小山栄三氏までで、現在44名
②賛助会員:2団体。
③アドバイザー登録:小山栄三氏までで、現在23名。
(2)関係団体との協力状況
野田理事長から、産業支援関西NPO7団体を中心としたNPO連絡会において、専門家リストの作成
が提案されようとしているが、当NPOとしては、アドバイザー個人の名前を登録する形ではなく、人材
ニーズが寄せられたときに適切な人材があれば紹介するスタンスで臨みたいという考えが示され、了承
された。
(3)㈱立神工業との提携について
後藤事務局長から、4月13日、㈱立神工業(以下、立神)を訪問し、伊藤社長と講師紹介について協議
してきた内容の報告があった。なお、吉田理事、飯島理事、和田会員が同席した。
講師を求めている理由は、中小企業等が緊急雇用安定助成金のうち教育訓練費を受給する場合の教育
を立神が行おうとしているためであり、立神は教育対象者を自社社員のみならず、他社社員をも含めようと
計画している。
①当NPOと立神が契約する。
②立神は当NPOの賛助会員として入会する。
③当NPOは立神の要請に応じて、講師の紹介や、講義科目の提案を行う。
④講師と立神は直接契約をする。
なお、講師は当NPOに協力金を納めることをあらかじめ了解する手続きを設ける。
(4)新現役チャレンジ支援受託事業
後藤事務局長から、今年度の受託事業として企業ニーズ調査を事実上スタートできること、
及び、既に一部会員により、数件実施されていることなどの報告があった。
議長は以上をもって特定非営利活動法人 産業人OBネットの第25回理事会のすべての議事を終了した旨を
述べ、閉会を宣した。(16時30分)
以上の議事の要領及び結果を明確にするため、議長ならびに議事録署名人は次に記名・押印する。
平成21年4月21日
特定非営利活動法人 産業人OBネット第25回理事会
議 長: 野田 浩志 印
議事録署名人: 吉田駿司 印
議事録署名人: 詠田英夫 印